2023年9月26日
5月上旬、さつまいもの苗植えに行ってきました!
とても天気の良い日で、「あ~、汗ばむわ~(―ω―)」と言った筆者に対し
周りの職員の失笑をいただいたのは言うまでもありません。
(訓練生はそもそも普通に『汗かいてんねんやな~』くらいに
思っておられた方がほとんどでしょう。。。)
そんなこんなで無事に畑に到着!
↑ ほら!見てください!汗ばむほど本当にお天気よかったんです!
畑に到着し、早速苗植えを行いました。
「この苗からさつまいもができるなんで不思議やね~」
と話しながら植えていきました♪
苗植えが終わってからは
皆さんで水やりです。
大きくなってね~と願いを込めながらたっぷり水をあげます☆
苗植えが終わってからは恒例の畑探検です☆
色々な作物の説明をしていただきながら
最後に見せていただいたのがコレ☆
そう!苺です!!
輝きがすごい!!
もうね、、、本当にキラキラしてるんです!!
どうしてかって?それは、苺のみずみずしさと…
汗ばむくらいにお天気が良かったからです!(まだ言ってる)
農家さんから「一人一粒どうぞ♪」と言っていただき
皆さん好きな苺を選びました!
いつも畑探検で私たちを楽しませてくださる農家さんには感謝です☆
秋には、芋ほりをするためにまた畑に行きます(^O^)
それまで水やり等々…何卒よろしくお願いいたしますー!!!