2023年9月26日
芋ほりの後に、農家さんが「畑の探検をしてみますか?」とお声掛けくださいました。
お言葉に甘えて畑探検に出発です~♪♪
まずは畑でどんなものが育てられているか説明していただきました。
畑にはいろんな作物が育てられていました。
その中のいくつかをご紹介します♪
まずはこれ。皆さん、この葉っぱの下に、何ができているか分かりますか?
正解は…
にんじんです!こんな葉っぱなんですね~。
イメージは上記のような感じです。絵心が…。
筆者がこの渾身の4本の人参を描くのに、
あ~でもないこ~でもないと、描いたり消したり…
10分弱かかったのはここだけの話です。
さて、(筆者が)気を取り直して
次の問題です。
この葉っぱの下には何ができているでしょう?
正解は……ネットの下をちらっ。
落花生です!
「落花生ってこんな風にできるんですね!」と
驚いている訓練生や職員が多くいました。
では最後にこちら。
これは何の作物でしょう?
実がなっていますね。
実はこんな感じです。
まだ青いですが、これが色づくと…
皆さんが目にしたことのあるであろう果物になります。
正解はこちら!
いちじくです!
色々な作物のご紹介していただきながら
作物の種類や育っていく過程を知ることができ、
楽しい畑探検ができました!!
農家さん、ありがとうございました~☆